阿波踊り 苔作 2013 引退 そして 伝説へ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 окт 2024

Комментарии • 25

  • @user-uc2ly5nv7d
    @user-uc2ly5nv7d Год назад

    今年来ていたのを
    知らずに見れませんでした。
    できる事なら来年も見たいです。
    RUclipsみましたが生で最後に見たかったです。
    かっこよかったです。最高でした。お疲れ様でした。

    • @itayura4832
      @itayura4832  Год назад

      ご視聴コメントありがとうございます。
      苔作さんも新旧入れ替わりがありました。
      以前のような演舞はこれからの研鑽によって磨かれて行くものと思っています。
      ただ、今はしっかり復活されたことが唯々嬉しいのです。😊

  • @まさき-r5i
    @まさき-r5i 2 месяца назад

    初めまして。苔作を知ったのが去年友人の話の中同級生が連町してたんよと、高校時代バンド組んでてドラム上手かったと
    それから苔作をRUclips検索したらITAY URA さんに出会いました。引退そして伝説へを観て漢と祭りに感激しました
    2024現在の迄動画拝見してます。他の動画も自分の知る所多々出てくるので驚いてます。
    谷連町の縁ですかね(笑)友人は谷も喜んでるよと!苔作頑張れ!ありがとうございます。

    • @itayura4832
      @itayura4832  2 месяца назад +1

      ご視聴コメントありがとうございます。
      長きに渡り苔作さんの追っかけをさせていただいている「追っかけママ」と申します。
      この度は心温まるコメントをいただき本当にありがとうございました。
      在りし日も色々な演舞を見せていただき、お話をさせていただいたことが毎年の阿波踊りに行く度に思い出されます。ご逝去の時にはメンバーの方からお通夜にも呼んでいただき、最後のお別れもさせていただきました。
      このお盆の時期にご友人の中で谷連長を思い出していただくことが出来てとても嬉しく思います。
      今でも遠い空の上から叱咤激励しながら現在の苔作さんを見守っておられると私は思っています。
      合掌

  • @user-uc2ly5nv7d
    @user-uc2ly5nv7d Год назад

    めちゃくちゃかっこよかったです。
    ドカドカ連、たしかに音が大きく迫力がありすぎると感じる方もいるかもですが、自分は大好きです。
    迫力があるなかにも踊り手はもちろん、鳴り物もずれがなく繊細で巧みな技術に惚れました。あんなに大きい音で爆音なんですが、綺麗な音でタイミングばっちしで、いつしか見てるこちらも頭や、足でリズムをとってしまいます。
    ほんとうに最高でした。
    お疲れ様でした。

    • @itayura4832
      @itayura4832  Год назад

      ご視聴コメントありがとうございます。
      是非現地で体感してください。
      「耳で聞く目で見る」というより全身で感じる、そんな演舞が出来るのは苔作さんだけです。

  • @ryom6235
    @ryom6235 3 года назад +1

    最後は涙が出ました。
    素晴らしいです・・・

    • @itayura4832
      @itayura4832  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      苔作さんは何時も全力です。この時は本当に最高でした。

    • @itayura4832
      @itayura4832  Год назад

      遅くなりました。これを見る限り演舞されるようです。「阿波踊り有名連の歴史と魅力に迫る【第7回】苔作」ユーチューブで検索して見て下さい。

  • @ブル釣り
    @ブル釣り 4 года назад +1

    5:58辺りから大鉦の方を映してますが、何かを噛みしめながら叩いてる姿がカッコ良すぎて涙が出そうになります。

    • @itayura4832
      @itayura4832  4 года назад +1

      コメントありがとうございます。鉦を叩いている方は会長(連長)さんです。この演舞が最後(引退)だったので、今までの思いが溢れてこのような表情になられていました。私も撮影していて余りの思いに、映像がブレてしまいました。暫くして復活されましたが「以前のようには叩けない」と言われていましたが…また新たな伝説が始まっています。

  • @marukawa99
    @marukawa99 Год назад

    たかぬなのお父さんの谷さんですかね?すごい迫力。いつか生で見に行きたいです。

    • @itayura4832
      @itayura4832  Год назад +2

      コメントありがとうございます。
      誠に残念ではございますが昨年ご逝去されました。 今は動画上のお姿しか拝見できません。
      合掌

    • @itayura4832
      @itayura4832  Год назад +1

      遅くなりました。これを見る限り演舞されるようです。「阿波踊り有名連の歴史と魅力に迫る【第7回】苔作」ユーチューブで検索して見て下さい。

  • @makii9150
    @makii9150 3 месяца назад

    腰やられそう...

    • @itayura4832
      @itayura4832  3 месяца назад

      ご視聴コメントありがとうございます。
      毎回全身全霊で演舞されます。
      阿波踊り期間以外は筋トレなどを個別にされていますよ。 (^▽^)/

  • @横山恵二
    @横山恵二 Год назад

    0

  • @henntai1962
    @henntai1962 4 года назад +4

    タダうるさいだけ

    • @itayura4832
      @itayura4832  4 года назад +5

      コメントありがとうございます。五月蠅いと取るかビートと取るかは人それぞれです。 漢気を表現するとこうなった次第です。

    • @ruki8983
      @ruki8983 4 года назад +2

      苔の歴史しらんやつが、、、
      鳴り物だけで踊り始めたのは苔が一番最初。
      大黒天とか
      鳴り物で踊りしてる連は苔のパクリ
      ここまで迫力がある踊り見たことないわ
      うるさいと思うならわざわざみるな
      いちいちコメいらんねんきしょい
      ちゃんと見に行ってからいうてこいよ笑笑

    • @itayura4832
      @itayura4832  4 года назад +6

      コメントありがとうございます。 「苔」と表現されるところを見ると昔からのファンなのですね。
      私はまだまだ30数年、結成当時のことは判りませんが、「阿波踊り=苔作」はこれからも変わりません。
      拙いチャンネルですがこれからもよろしくお願いします。

    • @gojappe_y6039
      @gojappe_y6039 2 года назад +5

      この打楽器の塊の良さがわからないのは残念ですね

  • @ke-nd9yv
    @ke-nd9yv 3 года назад +3

    阿波踊りとかヤクザの集まりなだけやで?笑

    • @itayura4832
      @itayura4832  3 года назад +11

      コメントありがとうございます。
      私は阿波踊りを純粋に楽しんでいるだけです。
      素人だろうが反社会勢力だろうが関係ないと思っています。
      少なからず興行には必要悪もありますよ。
      ただ、苔作さんは反社会勢力ではありませんので悪しからず。

    • @ke-nd9yv
      @ke-nd9yv 3 года назад +1

      @@itayura4832 そうか!